ブログ
7.212010
◆不動産業はネットで集客なんて出来るわけがない・・ 【不動産ホームページ製作/レコ】
北堀江のオフィスにて
from:山本貴央
と思っているあなた・・・
実は、私も以前はそう思っていた。
というよりも 「そんなことを考えることすらなかった」 し、
「全く興味も無かった」 と言う方が正確かも知れない。。
チラシを見て、来場(来社)する方が熱いお客さんになると
思っていたし、事実そうだった記憶がある。。
ただ、今は違う。 (全てとは云わないが・・)
以前に比べてインターネットがここまで普及して来た
現代社会において、ネットでの集客や反響というものは
欠かせない手段になって来ていることを感じていらっしゃるだろうか。
不動産会社に行かなくても「情報」がネット上に溢れているからだ。
不動産がインターネットで売れるわけではない。
そんなことは当たり前で云うまでもない。
なぜならば、文字通り「不・動産」だからだ。
であれば、インターネットでは何が出来るのか・・
そう、
「買いたい方」、「借りたい方」、「売りたい方」、「貸したい方」を
集めることが出来る。 ただ、それだけの話しだ。
ネットユーザーの特徴としては直ぐには行動に移さない。
何度も何度もチェックし、他社サイトも十分に比較して、
絞り込んだ上で問い合わせや現地確認という行動を起す。
つまり、ネットで集客して反響をとる(選ばれる)ことが
ユーザーに会うための一番の近道になるということが分かる。
確認のために、もう一度。
ネットで不動産を買ったり、借りたりするのではない。
そういうユーザーを集めて自社を選んでもらう手段であり
一つの道具であるということ。
それが 「インターネット」 だということを、
早く気付いて下さることを心から祈っております。
8月5日(木)14:00~16:00の無料セミナーでは実例をもとに
「ネット反響の事実」についてお話しをします。
反響が取れないホームページをお持ちの不動産業のあなた。
是非、ご自身の”五感”でこの事実をお確かめ下さい。
P.S. 不動産業のIT化を通じて不動産会社の収益向上をお手伝いします。
・反響の取れるホームページを制作したい不動産業の方は・・
・社長直通ダイヤル → 090-1590-2412
・社長のプライベートが気になる方は・・ → こちらへどうぞ
P.P.S. 「実務経験に基づいた営業戦略」 × 「最新のWEBマーケティングの
ノウハウ」で皆様からのご相談を心よりお待ちしています