ブログ

★ 反響がある新築分譲現場ホームページの作り方 <不動産業におけるランディングページ制作のメリット>

※2015年3月10日追記

「反響がある新築分譲ホームページの作り方」に関心を持っておられるあなたのヒントになる記事を、弊社コンサルティング本部のサイト「梶本のコンサル」にまとめています。宜しければ下記の記事から、気になる記事をご覧ください (※尚、各「反響がある新築分譲ホームページの作り方」に関するヒントは、弊社コンサルティング本部運営のサイトに掲載されており、下記一覧は、その記事への外部リンクになります。)

【動画公開】反響の獲れる不動産ホームページ制作に関するヒント

その他、新築分譲業者様にご覧頂きたい記事をいくつか、ピックアップしておきますので、こちらもご覧ください。

 

 

 

新築分譲現場の、ホームページの作り方に悩んでおられるあなた。
私のブログに、ようこそお越し下さいました。
株式会社レコ コンサルティング本部です。

 

このブログは、ちょっと長文になってしまいましたが、しっかりと最後
まで読んで頂ければ、必ずやあなたのお役にたてる筈です。
長文と言っても、2分もあればお読み頂けますので、どうぞ最後まで
お付き合いください。

あなたが、日常の業務の中で感じておられるように、新築物件の反響を
得ようとすると、自社ホームページ等よりも、
HOME’SSUUMOに掲載
する方が手っ取り早く多くの反響を取れますよね。
PPC広告って手もありますが・・・)

 

では、、HOME’SSUUMOといったポータルサイトにだけ頼っていたら
それで良いのか?・・・って事になりますが、1区画や2区画くらいの小規
模現場ならそれで良いと思いますが、それ以上の規模の現場になると、
やはり自社のホームページが必要です。

 

HOME’SSUUMOといったポータルサイトは反響の「数」を稼ぐ事は出来
ても、お客様の「質」の面で少し不満があると仰る分譲業者様が多いので
すが、あなたの会社では如何ですか?
(不動産営業マンがメール追客に不慣れな点も問題ですが・・・)

ポータルサイトだと、あなたの会社の新築現場は「その他大勢」に埋没しがち
で、「まぁ、ついでに資料請求しとくか」って感じのお客様も増えてしまいがち
と言われていますよね。
 

そこで、「その他大勢に埋没する事」無く、あなたの新築現場のファンになって
下さる方に、問い合わせを頂く事が重要だとご理解頂けたと思います。
 

では、あなたの会社で新築現場のホームページを作る際に、注意すべきこと
をお教えする事に致しましょう。

① その現場を買って下さるターゲット層を絞る

② 絞ったターゲットに響くキャッチコピーをHPに載せる

③ ターゲットに響くコンテンツ(メニュー)ページを作る

④ ワードプレスを使ったブログで、検索にかかるようにする

⑤ しっかりと読んで貰えるページ構成にする

 

①~④は、私のブログで何回も何回も触れておりますので、今回のブログでは
割愛し、⑤の「しっかりと読んで貰えるページ構成にする」って事に絞ってご説
明致します。
 

WEBマーケティングにおいては、クリック数が増えれば増えるほど、お客様の
離脱率(お客様がホームページを閉じてしまう率)は上がると言われています。
従って「しっかりと読んで貰える構成にする」とは、言い換えるとお客様を離脱
させる事無く、全てのコンテンツ(メニュー)が閲覧されるページを作る・・・
という事になります。
 

では、どのようなページを作れば良いのか?
 

 

その答えは、「長いページを作る」事です。

長いページとは「ランディングページ」と呼ばれるホームページの事で、導入部か
らクロージング(問い合わせフォーム)までを一枚のページに集約し、お客様がメ
ニューボタンを押さなくても、最後まで閲覧出来るのが長所です。

普通、新築物件ホームページのトップには下のような「メニューボタン」が付いて
いて、お客様が見たいコンテンツを選べるようになっていますよね。
(画像をクリックすると拡大します)

 

では、このメニューボタンはどの位押されているのか・・・。
それを解析するツールに「ヒートマップ」というものがあり、多くクリックされている
ボタンが分かるのです。では、そのヒートマップの解析画像をご覧頂きましょう。
(画像をクリックすると拡大します)

 

これによると、「性能評価」「物件概要」「お問い合わせ」等のコンテンツが、頻繁
にクリックされている事が分かります。
 

ここで
「そっかぁ、性能評価や物件概要、お問い合わせといったメニューにお客様
は興味を持っているのかぁ」
等と早合点してはいけませんよ。

これからお示しする事例をご覧になれば、このメニューボタン式のホームページ
が如何にお客様のニーズをくみ取れないかが分かりますから。
 

上記のメニューボタンを実装したホームページは、レコで制作させて頂いホーム
ページなのですが、実はこのホームページと全く同じ内容のホームページで、
メニューボタンに位置を変えたホームページを、もう1枚制作し、メニューボタンの
クリック頻度を実験してみました。
 

その結果が、コチラです・・・。
(画像をクリックすると拡大します)

 

 

如何ですか?
1枚目のホームページでは頻繁にクリックされていた、「性能評価」「物件概要」
「お問い合わせ」全然クリックされていない事が分かりますよね。
 

そうなんです!!
ここからが非常に重要なのですが、お客様に見て貰いたいコンテンツがあっても、
お客様は非常に気まぐれな為、分譲会社側の意図した通りには、ホームページ
を閲覧してはくれないのです。
従って、コンテンツ(メニュー)をぶつ切りにしたホームページを作るのでは無く、
ランディングページと呼ばれる長いページを制作する事により、「質」の高い反響
を得る事が可能になります。
ランディングページの方が、お客様の問い合わせ率が高まる事は、レコの制作事
例でも実証済みであり、殆ど同じ内容でランディングページと、普通のホームペー
ジを制作したところ、ランディングページの問い合わせ率の方が、普通のホームペ
ージに比べて・・・

約2.6倍になる事が分かりました。 

(測定方法:グーグルアナリティクスによる測定。対UU比CVレートで算出)

では、最後になりますが、あなたの会社で分譲現場ホームページを制作される
場合は、上記データを参考にしていただき・・・

長いホームページを作って下さい

 

あなたの貴重なお時間を割いて、私の長文にお付き合い頂き、誠に有り難うご
ざいました。
 

そこで最後の最後に、あなたへプレゼントを差し上げます。

ここまで、お付き合い下さったあなたに感謝の気持ちを込め、

2つの特典

をご用意させて頂きました。

特典①

1つ目の特典は、本ブログの中で御紹介致しました「現場ランディングページ」と
「普通のホームページ」のURLをメールでお伝え致しますので、下記の問い合わせ
フォームからお気軽にお問い合わせ下さい。
どこがどのように違うのか、あなた目で御確認下さいね。
┌─コンサルティング本部からのプレゼント────────────────────┐

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ■無料特典名:ブログ事例URL送付特典
< 無料特典① │ ■応募資格:不動産業及び不動産関連業に従事される方
\_____/ ■費用:無料

■応募方法:下記問い合わせフォームを開き、最下部のお問い合わせ内容欄に
【ブログ事例URL送付希望】とお書き頂き、お申込み下さい。
※但し、事例新築現場終了後は該当ホームページを閉じますので、お送り出
来ない場合がございます。

【問い合わせフォーム】クリックして申し込んでみる

電話若しくは、メールでの問い合わせは、下記からお願い致します。

◆電話 : 0120-050-175 ◆mail : kajimoto@reco-05.jp

└───────────────────────────────────────────┘

特典②

2つ目の特典は、あなたが実際に今、現場を抱えておられる場合に嬉しい特典
になっています。
現場ホームページ制作にあたっての「電話コンサル」を1時間無料で行います。
勿論、相談するだけで、実際の制作は他社で行って頂いても結構です。
つまり、あなたにとっては何のリスクも無い、メリットだけがある特典です。
┌─コンサルティング本部からのプレゼント────────────────┐

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ■無料特典:新築現場HP電話コンサル
< 無料特典② │ ■応募資格:不動産業及び不動産関連業に従事される方
\_____/ ■費用:無料

■応募方法:下記問い合わせフォームを開き、最下部のお問い合わせ内容欄に
【新築現場HP電話コンサル希望】とお書き頂き、お申込み下さい。

【問い合わせフォーム】クリックして申し込んでみる

電話若しくは、メールでの問い合わせは、下記からお願い致します。

◆電話:0120-050-175 ◆mail : kajimoto@reco-05.jp

└───────────────────────────────────┘

 

PS

一度レコの話を聞いてみたいけど、レコってどんな仕事をしているのかなぁ…
と思っておられるあなた、是非一度、レコの仕事っぷりをご覧ください。
今までに行ってきたコンサル事例の一部や、レコのマーケティング理論、レコ
制作の不動産業専門ホームページの機能等をブログに纏めていますので、
コチラをご覧の上、お気軽にお問合せ下さい。

>>>クリックして、レコがどんな仕事をしているのかを見てみる
PPS
あなたの会社では「紙広告(チラシ)」は実施しておられますか?
実施しておられるなら…その反響数を4倍にする方法がある事をご存知ですか?
もしご存知なけれは下記をクリックして、4倍にする方法をご確認ください。

>>>クリックして、チラシの反響が4倍になる方法を見てみる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る