ブログ

《WEBセミナー3日目》 そうだったのか!不動産関連業界におけるホームページ制作 【不動産業の現状と、これからのIT化】

【平成27年3月24日追記】

本WEBセミナーを開催してから約5年が経過し、弊社のノウハウを更に蓄積する事が出来ました。そこで、弊社コンサルティング本部のノウハウをまとめたサイトを、平成27年2月25日に公開致しております。

ここではその「不動産関連業界におけるホームページ制作」に関する記事を列記(外部リンク)させて頂きましたので、あなたが気になる記事をチェックの上、是非あなたの「不動産ホームページ集客」のお悩みを解消して下さい。

⇒【動画公開】反響の獲れる不動産ホームページ制作に関するヒント

⇒【動画公開】不動産ホームページの無料SEOに関するヒント

 

WE代表取締役 山本貴央Bセミナーも3日目です。

ここまではどちらかと言うと、ホームページの機能についてお話させて頂きましたが、今日からは「更に反響を増やす為」の細かい工夫をご紹介致します。
言われてみればナルホドそうだが、言われなければ分からない・・・そんなお話しが目白押しです。

ではセミナー3日目スタートです。

                                      株式会社レコ 代表取締役 山本貴央

 

 

第1回・第2回の内容を良く理解して頂ければ、月に20件くらいの反響が普通に取れると思います。
でも、同じホームページを作るならガンガン、ドンドン、反響を増やしていきたいと思うのが人情です。
又、不動産業者さんは「メール」での問い合わせに対応するのが苦手な人も多い為(本当はメール対応が苦手とか言っていては、飯の食えない時代がそこまで来ているのですが・・・)、出来ればホームページを見た後、メールでは無く電話で問い合わせして欲しいと思っている方が多いようです。
ではここで一旦、本WEBセミナーから離れて、あなたの会社のホームページ若しくは、あなたが仲良く
されている不動産業者さんのホームページを見て下さい。そして、電話番号の書かれている位置、
文字の大きさ、電話番号が何箇所に書かれているかをチェックして見て下さい。

さぁ、ではWEBセミナーを離れて、
自社ホームページや友達のホームページを見てきて下さい。

 

 

 

如何でしたか?

 

 

あなたがどのホームページをご覧になられたかは分かりませんが、大抵の不動産業者さんのホーム
ページではトップページの一番上に、中途半端な大きさで電話番号が書かれているだけで、画面をスク
ロールすると電話番号が書かれたトコロに戻るのに苦労する状態です。

あなたのご覧になったホームページも・・・
そんな状態ではなかったですか?

不動産業者さんは、新聞折込広告等、紙媒体の広告を実施するときは凄く大きな字で電話番号を記載
するのに、ホームページになった途端、電話番号の文字が小さくなりがちです。
こんな状況で「ホームページから電話の問い合わせが無いなぁ」と嘆いてみても・・・
そりゃ無いのが当然ですねよ。
ホームページから電話の問い合わせが欲しい場合は、お客様から問い合わせして貰い易い様に電話番号
を記載して下さいね。
あっ!それから物件掲載ページにも電話番号をお忘れなく。
なぁんだ、そんな簡単な事かと思われたかもしれませんが、簡単なことが出来ていない不動産ホーム
ページが多すぎます。
そこで、ホームページを見直すときにチェックすべき項目を数点上げてみましたので、一度、チェックして
みて下さい。

 

【ホームページチェック項目の一例】

【チェックその1】社長の写真は出ているか?

【チェックその2】問い合わせフォームの必須項目は何か?

【チェックその3】ブログは内製化してるか

【チェックその4】事業毎にページを分けているか

【チェックその5】新着情報は更新されているか?

【チェックその6】「工事中」や「準備中」の文字が出るページは無いか?

【チェックその7】フラッシュは使っていないか?

【チェックその8】「問い合わせ時間」は記載されているか?

【チェックその9】物件検索は何クリックで物件に行き着くか?

不動産業界では「インターネット」と聞くだけで難しく考えがちですが、基本的な事は結構
「なぁんだ、そんな事か」と思う事が多いんですよ。
では次回のWEBセミナーでは、「なぁんだ、そんな事か」では無く・・・

最新のWEBマーケティングに基いたお話しをさせて頂きますね。

>>>四日目へはコチラをクリック 

 

 

ホームぺージに関するご相談はコチラ

※上記問い合わせフォームの『問い合わせ内容欄』に『WEBセミナーを見て』とお書き頂き、
お問い合わせ下さい。
本WEBセミナーからホームページ制作をお申し込み頂いた不動産関連業者様は、ホームページ
制作中のサーバー代金を全額レコが負担いたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る